top of page

自治会連絡先

042-626-×××

yokoyama-daigo@gmail.com

 

元横山町第五自治会

 

 

地域福祉力
地域教育力
地域防災力
 
岩澤副自治会長ご夫妻
「全ての活動は災害時のためにあります」
「人のつながりが地域力を活性化させるのです」
 
「全員顔見知りの町」を目指しています!!

「避難訓練」

年に一回防災訓練を行っています。

 

「お宅の冷蔵庫には、何日分の食材がありますか?」

備蓄はあるもののそれらには限界があります。冷蔵庫には、何日分かの食材が入っているはずです。そこで、災害時に備蓄に頼るのではなく、食材を持ち寄り組み合わせ、町の皆で助け合う練習をしています。

 

「保育園とコラボレーション」

子供が地域の高齢者に挨拶をできるような取り組みを行っています。子供にとって、地域の高齢者の存在は、大人になってからさらに大切な存在となるのです。

「野菜収穫」

親御さんまで巻き込み、自然の勉強をしています。

意外と大人でも知らないことがあるのです・・・。

 

「歩き方勉強会」

地域の高齢者に向けて歩き方を見直す勉強会を月2回ほど開催。実際に参加してくれた高齢者の方は、数か月で杖をつかなくなり、外出することが楽しくなりました!!

「ひざつき合わせの関係」

集まりがある際には、畳がある場所で集まります。

椅子ではなく、座布団に座ることで隣の人との膝の距離が縮まり、親近感が湧くのです。

平成27年度活動予定表

bottom of page